久しぶりにPerlを使った時に調べたこと

久しぶりにPerlを使った時に, 調べたことのメモ

空文字チェック

変数の中身が空文字かチェックするには下記のようにする

1
2
3
4
5
6
7
#!/usr/bin/perl
 
$hoge = '';
if ($hoge eq '') {
    # 空文字の処理
    print "hoge is empty.";
}

変数定義があるかチェック

変数自体が定義されているかチェックするには下記のようにチェックする (defined を使う)

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
#!/usr/bin/perl
 
$hoge;
if (defined $hoge) {
    # 定義がある
    print "hoge defined.";
} else {
    # 定義がない
    # こっちに来る
    print "hoge is not defined.";
}

配列の任意のindexから最後まで取り出す

配列の中の任意のindexから最後までを取り出す方法. 配列の最後のindexは$#indexで取得することができる

1
2
3
4
5
6
7
8
#!/usr/bin/perl
 
@list = qw( fred barney betty wilma dino );
$index = 2;
 
foreach (@list[$index..$#list]) {
    print "$_ \n";
}

結果は下記のようになる

1
2
3
betty
wilma
dino

0 件のコメント :

コメントを投稿