Deep Learningについてもっと力を入れてやっていこうと思います。
Kerasのmnistのサンプルをみながら、わからない事を調べていきます。
サンプルを動かすとこんな感じでログが出ます。
```text
60000/60000 [==============================] - 144s 2ms/step - loss: 0.2654 - acc: 0.9189 - val_loss: 0.0618 - val_acc: 0.9799
Epoch 2/12
60000/60000 [==============================] - 138s 2ms/step - loss: 0.0903 - acc: 0.9731 - val_loss: 0.0413 - val_acc: 0.9866
Epoch 3/12
60000/60000 [==============================] - 136s 2ms/step - loss: 0.0683 - acc: 0.9799 - val_loss: 0.0370 - val_acc: 0.9877
Epoch 4/12
60000/60000 [==============================] - 136s 2ms/step - loss: 0.0561 - acc: 0.9829 - val_loss: 0.0338 - val_acc: 0.9881
```
* lossは損失
* accは精度
* val_lossはバリデーションデータに対する損失
* val_accはバリデーションデータに対する精度
損失は交差エントロピー誤差 (cross entropy error)で算出しているっぽい
グラフ表示にはpandas使っているのか... その辺りもこれから勉強だな。
少しずつわからない事を埋めていくのが当面の目標かな。
0 件のコメント :
コメントを投稿