改行コードの種類に関係なく文字列を分割して処理したい時に、Swiftでは以下のようにすると思ったように分割できます。
Swift 5.2以降じゃないと動作しないので注意。
1 2 3 4 5 6 7 | // splitで分割 _ = "Hello\r\nWorld\r" .split(whereSeparator: \.isNewline) // ["Hello", "World"] // componentsで分割 _ = "Hello\r\nWorld\r" .components(separatedBy: .newlines) // ["Hello", "", "World", ""] |
ポイント
Stringのsplit(whereSeparator:)メソッドで分割します。
components(separatedBy:)でも分割できますが、改行の部分も切り出せて全部で4つの配列になります。
splitを使う場合は改行部分は含まれず、2この配列になるので使いやすいです。
0 件のコメント :
コメントを投稿