[ネットワーク] LANケーブルの話

会社のネットワークを1Gにする作業をちょこちょこやっています。 会社のネットワークはルーターなどがギガ対応していないので機器をギガに対応している物に置き換えているのですが その課程でLANケーブルも問題になってきました。 情報処理の試験などで勉強してはいたのですが、実際に確かめて見ると理解が深まります。 ギガ対応するにはLANケーブルのカテゴリが5e以上でなければいけません。 少し調べて見ると、買うのであればカテゴリ6が良さそうです。 (カテゴリ5eよりも早い) 家のLANケーブルを買うときには、全く気にしていなかったのですが調べてみたらWiFiルーターに繋がっているLANケーブルは5になっていました。 うーん。 今度カテゴリ6の物に変更しようと思います。 WiFiルーターも昔の「Air Mac Express」を使っているので、最新の802.11acに対応していません。 その辺りも買い換えればWiFi環境も早くなると思うので今後検討したいと思います。 AppleもWiFiルーター作るのやめてしまったし、BuffaloとかのWiFiルーターに変えようか悩んでいます。 (Buffaloは性能は良さそうなのですが、ちょっとデザインがいけてないので迷っています。) LANケーブルを買うときにはカテゴリにも注意して買おうと思ったこの頃でした。

0 件のコメント :

コメントを投稿