
最近知ったのですが、Vimにterminalコマンドが実装されていました。
```
`gutter:false;
:terminal
```
画面が分割されて、ターミナルが動作します。
コピペとかどーやるんだろうと思いましたが、以下のキーでnormalモードになることができます。
```
`gutter:false;
CTRL_W N
```
Controlキーを押しながらWを押して、Controlキーから手を離してN(大文字)を入力します。
コンソール上を移動してコピーしたりできます。
ちょこちょこ使っていこうと思います。
### 試した環境
MacVim 8.0.1633 + macOS High Sierra (10.13.4)
0 件のコメント :
コメントを投稿