[Vim] previmで使用するplantumlのサーバを指定する

previmとても便利です。
plantumlも使えるのですが、ローカルにあるplantumlサーバを使う設定を紹介します。

構成

  • Dockerを使ってPlantUMLサーバを構築する
  • previmから上記のサーバを利用する

環境はmacOS Catalina, Vimは8.x

設定方法

Dockerをインストールしておきます。

DockeでPlantUMLサーバを起動する

以下のファイルを作成します。

~/Docker/PlantUML/docker-compose.yml

version: "3"
services:
    plantuml-server:
        image: plantuml/plantuml-server
        restart: always
        ports:
            - "58080:8080"

OS再起動でも起動するようにし、PlantUMLサーバのポート番号は58080番でアクセスできるようにします。

以下のコマンドでDockerを起動します。

$ docker-compose up -d

http://localhost:58080でPlantUMLにアクセスできるようになれば成功です。

.vimrcでprevimの設定をする

let g:previm_plantuml_imageprefix = 'http://localhost:58080/png/'

参考URL

0 件のコメント :

コメントを投稿