📕[書評] 火星の人 (アンディ ウィアー)

火星でのサバイバル

映画オデッセイの原作です。火星に取り残された主人公が科学の知識を使ってサバイバルする話です。
食料が足りないのでジャガイモを育てます。水も少ないので、水も作ります。
インターネットないので初めは殆ど自分の知識のみで難局を切り抜けます。
そのうちNASAの賢い人たちも助けてくれますが、基本は一人で何もかも行います。
映画も見ましたが、小説版の方が問題がたくさん起きていました。

最後まで問題続きで目が話せません。
この作者の作品は科学とユーモアが散りばめられていて面白いです。

項目 評価(5段階)
内容 4
読みやすさ 4
オススメ度 5

0 件のコメント :

コメントを投稿