[Objective-C]MacでiOSプロジェクトのステップ数を調べる(クラス毎の場合も)

ohcountを使うと、プログラムのステップ数を算出する事ができます。
インストールはbrewを使えば簡単にインストールできます。

1
$ brew install ohcount

ステップ数の算出方法は簡単で、プロジェクトのフォルダに移動してコマンドを実行すれば算出できます。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
$ cd path_to_project
$ ohcount
Examining 31 file(s)
                              Ohloh Line Count                             
Language               Code    Comment  Comment %      Blank      Total  File
----------------  ---------  ---------  ---------  ---------  ---------  -----------------------------------------------
objective_c               6          7      53.8%          5         18  hogehoge.h
objective_c              31         14      31.1%         12         57  hogehoge.m
objective_c               3         11      78.6%          3         17  foobar.h
objective_c              12         19      61.3%          5         36  foobar.m
objective_c              12         21      63.6%         11         44  hogefoo.h
objective_c             104         18      14.8%         30        152  hogefoo.m

クラス毎にステップ数を算出したい場合は、このままでは使えません。
awkコマンドを使ってクラス毎に算出するには下記のコマンドで算出できます。

1
$ ohcount -i | awk '/.*\.[hm]/{gsub(/\.[hm]$/, "", $7); step_total[$7]+=$6} END{for(key in step_total){print key, step_total[key]}}'

Excelに貼り付けたりする場合は、最後の出力の際にスペース出なくて、タブにすると良いです。
ターミナルでタブを入力する場合はCtrl-V, TABで入力します。

1
$ ohcount -i | awk '/.*\.[hm]/{gsub(/\.[hm]$/, "", $7); step_total[$7]+=$6} END{for(key in step_total){printf("%s    %s\n",key, step_total[key])}}'

久しぶりにawkコマンドを使いましたが、使うたびに何かしらかググっている気がします。
普段から使っていないとダメですね。

0 件のコメント :

コメントを投稿