[Android] WiFi経由でデバッグする

Androidの開発をする時に、通常はUSBで繋いでデバッグを行いますが、USBでシリアル通信する時はその方法でデバッグする事ができません。
そんな時にはWiFi経由でデバッグする事ができるので方法を紹介します。

WiFi経由でデバッグする方法

まずはPCとスマホをUSBで接続して以下のコマンドを実行します。

1
$ adb tcpip 5555

これで準備が整ったので、USBを外してOKです。
次にPCで以下のコマンドを実行します。

1
$ adb connect [スマホのIPアドレス]

あとは、USBでつながっているのと同じ感じでログを見たり、デバッグしたりアプリを入れたりできます。

スマホのIPアドレスはWiFi設定から確認できますが、以下のコマンドでも確認できます。

1
adb shell ip addr show

上手くいかない時

上手くいかない時がたまにあります。
pingが通るか確認してください。
Android Studioを再起動すると良くなったりする事もあります。
それでもダメなら再起動したりする必要があります。

0 件のコメント :

コメントを投稿