私がVimを使い始めた理由の1つに「同じ事を簡単に繰り返す事ができる」
という事があります。
こんな物を作成したい時
```c
`gutter:false;
hoge[0] = 0x12;
hoge[1] = 0x20;
hoge[2] = 0x13;
hoge[3] = 0x30;
hoge[4] = 0x12;
hoge[5] = 0x00;
hoge[6] = 0x00;
```
普通のエディタだと、hoge[x]のxを自分でインクリメントしないと行けません。
vimならコマンドを覚えさせてリピートする事ができるので便利です。
(そもそもああいったコードが無駄とか言わないで...)
## 事前準備
.vimrcに以下記載しておきます。
(ヤンクしたもの置き換えるショートカット)
```text
`gutter:false;
nnoremap <silent> ciy ciw<C-r>0<ESC>
```
## 実装
以下のようにコピーしておいて
```c
`gutter:false;
hoge[0] = 0x12;
hoge[0] = 0x12;
hoge[0] = 0x12;
hoge[0] = 0x12;
hoge[0] = 0x12;
hoge[0] = 0x12;
```
2番目の数値部分([0]の0の部分)に移動して以下のコマンドを実行します。
```text
`gutter:false;
qukiywjciy<C-a>jq
```
<C-a>はControlを押しながらaを押します。
あとは@uを連打すればOKです。
Ctrl+aでカーソル下の数値をインクリメントできるので、上の数字をコピーしてインクリメントしています。
0 件のコメント :
コメントを投稿