Pythonでコマンドラインツールを作成して、簡単なオプションで動作を切り替えたい時にArgparseモジュールが便利でした。
便利な点
- 組み込みなので、気軽に使える
- 簡単に使える
使い方
詳しい使い方は公式ページに分かりやすい説明があります。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 | import argparse parser = argparse.ArgumentParser() parser.add_argument( "-s" , "--simulation" , help = "Simulation mode" , action = "store_true" ) parser.add_argument( "-r" , "--realtime" , help = "Simulation mode" , action = "store_true" ) args = parser.parse_args() if args.simulation: simulation_mode( '10:08:00' ) elif args.realtime: real_time_mode() else : # default real_time_mode() |
簡単なフラグの判断程度なら簡単に使えます。
値を受け取る方法などは参考ページに分かりやすく記載されていました。
0 件のコメント :
コメントを投稿