
子供が電車好きなので、近くの路線(上高地線)の電車の場所がわかるスクリプトを作成しました。
上高地線の時刻表データからどの駅を何時に出発するかがわかるので、それを使って大まかな位置を視覚的にわかるようにしました。
A:Matsumoto B:Nishi-matsumoto C:Nagisa D:Shinano-arai E:Oniwa F:Shimonii G:Kitanii, Matsumotodaigakumae H:Niimura I:Samizo J:Moriguchi K:Shimojima L:Hata M:Endo N:Shin-shimashima 08:42:30 A----B----C----D----E----F----G----H----I----J----K----L----M----N > > < |
現在の時刻と、シミュレーション用のモード(-sオプション)を用意しました。
大体の位置はこれで十分です。
もっと素晴らしいAPIがあれば、時刻表データを読み込ませなくてもよくなるのですが一旦はこれでよしとします。
(ホントに正しく動作しているかどうかはちゃんとテストしていません...)
ソースコードはGitHubで公開しています。
0 件のコメント :
コメントを投稿