[C] コンパイラを育てる (9cc)

最近コンパイラを育てるのが密かな楽しみになっています。
Ruiさんが公開してくれている低レイヤを知りたい人のためのCコンパイラ作成入門を読みながら、コツコツ作成していっています。
大学の授業で似たような事をした気がしますが、その時にはよくわからなかった事が、今ならわかる気がします。
技術的にも面白い点が多々あり、あえてmallocで確保したメモリを解放しない事で、メモリ管理を簡略化したり、なるほどと思いました。
短命なプログラムならそのアプローチはかなり「アリ」だと思いました。

やっと変数が扱えるようになってきました。
コツコツ育てて行くのが楽しみです。

私の進捗はここでチェックできます。

0 件のコメント :

コメントを投稿