[書評] 5Gでビジネスはどう変わるのか(日経BP)

5Gでビジネスはどう変わるのか(日経BP) クロサカタツヤを読みました。
最近5G5Gとよく耳にしますが、実際にこれから5Gがどのように普及していくのか予測されています。

  • 4Gの完成度が高いから2020年代も4Gはまだまだ盛況
  • スマホはしばらく4Gで問題なさそう
  • 4Gの設備を利用した5Gから徐々にピュアな5G設備に移行する(2023年ごろ〜)
  • WiFiの代わりになる使い方も出てくるかも
  • 2026年ごろにIoT機器が常時接続(フルコネクテッド)
  • 5Gを使ったサービスを考えるにはユーザ体験をイメージする事が大切

技術の本ではないので、文章も容易で分かりやすかったです。
5Gを使ったビジネスを考えている人や、考える立場の人に読んで貰いたいです。
これからの5Gの普及がどのようになっていくのか楽しみです。

項目 評価(5段階)
内容 3
読みやすさ 4
オススメ度 3
技術度 2

0 件のコメント :

コメントを投稿