[書評] やしく学ぶ 機械学習を理解するための数学のきほん アヤノ&ミオと学ぶ機械学習の理論と数学、実装まで

機械学習の勉強をしていると数式がよく出て来ますが実際のところ理解がよく出来ていません。
この本では、会話形式で機械学習の仕組みについての勉強と数学の勉強ができます。

正直なところ、一回読んでコードも書きましたが途中から話についていけなくなってしまいました。
3回ぐらい読んでやっと理解できるかもしれません。
なので、また読みたいと思います。

内容としては、簡単な部分からだんだん難しい部分にステップアップしてく構成になっていると思います。
まずはもう一度読んでから再度書評を書きたいと思います。
実際に読みながら自分で数式を書いて実践してみる事が大切だと思いました。
(そうしていても途中からよく分からなくなってしまったのですが。。。)

初めの取っ掛かりとしては、良い本だと思います。
「ゼロから作るDeep Learning」と合わせて読むと良いかもしれません。
(こちらも読んで分かって気になっていますが、3回ぐらい読まないと頭に入らない気がします)

0 件のコメント :

コメントを投稿