[iOSアプリ公開] ストア用の画像(画面キャプチャ)を用意する

地味に面倒な作業

AppStoreに公開するには、Storeに表示するアプリの画面のスクリーンショットが必要です。
(必要なら、加工するとよりユーザにアピールできます)
必要な画像のサイズは以下の通りです。

  • iPhone 6.5インチディスプレイ
  • iPhone 5.5インチディスプレイ
  • iPad Pro 12.9インチディスプレイ
  • iPad Pro 9.7インチディスプレイ

そんなに色々な種類の端末を持ってないと思いますので、iPhone/iPad Simulatorでスクリーンショットをキャプチャします。
(ほんとはSwiftUIで開発してたら、Xcodeから必要な種類のスクリーンキャプチャ取れれば良いのに)

必要な画像とシュミレータ

画像サイズ スクリーンショットを取得するシュミレータ
iPhone 6.5インチディスプレイ iPhone12 Pro Max
iPhone 5.5インチディスプレイ iPhone8 Plus
iPad Pro 12.9インチディスプレイ iPad Pro 5th generation
iPad Pro 9.7インチディスプレイ(※) iPad Pro 第2世代

※iPad Pro9.7インチディスプレイだけ「Preview.app」で取得した画像を2048 x 2732 pxにリサイズする必要があります。

スクリーンショットは「⌘ + S」で取得できます。

ライトモードとダークモード

ダークモードに対応している場合は、ダークモードの画像も必要になってきいます。
シュミレータの設定appで変更できるので、こちらも同時に取得します。

0 件のコメント :

コメントを投稿