[書評] はじめて学ぶ ソフトウェアのテスト技法

プログラムを作成する仕事を始めてから10年以上たちますが、テスト(評価, QA)についての本を読んだことはありませんでした。
以前読んだ「CAREER SLILS」でも紹介されていたのですが、読んでみました。

結果としては、読んで大正解でした。
業界に入ってから3年目ぐらいまでに読んでおけば良かったかな〜とおもう内容でした。

テストの種類から、効率的で効果の高いテストの作成方法やテスト手法まで紹介されています。
実際にテストを作成する時に理由を持って作成することができるようになりそうです。

量的にも、数日でサクッと読めます。

項目 評価(5段階)
内容 4
読みやすさ 3
オススメ度 4

0 件のコメント :

コメントを投稿