[書評] ハッカーと画家

ハッカーと画家(オーム社)を読み終わりました。
プログラマーたるものLispを嗜むべきだと思っていたので、早速Lispを描いてみようかと思いました。
(Gauche の勉強が途中で止まってたので...)
プログラムに対するモチベーションをあげるのに良いと思います。
(オタク野郎の復習とか)
前半よりも後半の方が読んでて面白いなと感じました。

項目 評価(5段階)
内容 4
読みやすさ 3
オススメ度 4
モチベーションアップ 5

0 件のコメント :

コメントを投稿