[書評] アリエリー教授の「行動経済学」入門

数年前にNHKの番組でやっていた内容を本にしたものです。
一番印象に残っていたのが、「人がなぜ歯磨きをするのか」についての行動経済学からの回答でした。
人に何かをさせるためには、別の事と結びつけたりする事で習慣化することができます。
子供に何かさせたい時に応用できないかなと考えます。

この本の内容ですが、以前読んだ「予想どおりに不合理」で話されている実験の話がよく出てきます。
その本よりは薄くて読みやすいので、サクッと読みたい方はこの本の方がおすすめです。

項目 評価(5段階)
内容 4
読みやすさ 5
オススメ度 3

0 件のコメント :

コメントを投稿